epheon(イフェオン)エンリッチゲルは、一度使えばその使い心地に満足して、すぐにリピーターになりますよ。
化粧水・乳液・栄養補給・下地の役割がこれ一本でできます。
お風呂上りのマッサージ(顔から全身)にGOODです。
わたしはテレビを見ながら顔のマッサージをしています。マッサージ後はさっぱりしっとりするのでとても気持ちいいです。
また、乾燥肌でかゆくなった時も保湿されるためかゆみが消えてくれます。
価格もお手軽なので・たっぷり使えてさらに効果アップです。
オススメです(^^)
■購入のSTEP
(1)最初はお試しも含めて180gの方を購入。
※そしてケースもゲット。
(2)2回目からは詰め替え用(700g)を購入。
※これでしばらくはなくならないので安心です。
■全成分
精製水・BG・濃グリセリン・アボカド油・植物性スクワラン・アラントイン・コンドロイチン硫酸Na・ヒアルロン酸Na・スフィンゴ脂質・ビフィズス菌エキス・オウゴンエキス・アロエベラエキス-1・黒砂糖エキス・カワラヨモギエキス・グリチルリチン酸2K・天然ビタミンE・カラメル・カルボマー・水酸化K・リン脂質・パラベン・食塩
■生産・製造
日本製
コンセントから充電できるUSB ACアダプター
USBで充電できるのは便利ですが、PCを立ち上げていないと×ということで、場合によってはコンセントから充電したいときってありますよね。
そんなときに便利なのが、USB ACアダプター。
iPodや、携帯電話、携帯用ゲーム機など、USBポートを経由して充電可能な機器なら充電用USBケーブルを使用して充電できます。
iPad for everybody
2010年12月3日~2011年2月28日までのキャンペーン期間中、iPad Wifi 3G(16G)を25ヶ月間契約すると、本体代が実質無料になるとのこと。
内訳はこちら…。
機種本体代:現金販売価格は、58,320円
24回分割の場合、月々2,430円。
契約プラン:(iPad専用)データ定額プラン
基本使用料 4,410円/月
ウェブ基本使用料:315円/月
iPad向け月月割(24回) -2,430円/月
機種本体代の月額2,430円がiPad向け月月割より、同額の2,430円がマイナスされることで本体代が0円になります(24回分割の場合)。
したがって、月々の利用料金は、4,725円となります。
今までの多くのiPadユーザは、3G通信を選ばずWi-Fiのみで利用していましたが、このキャンペーン中に契約すると本体代が無料になり月々4,725円でどこでもインターネットに接続できるようになります。
Wi-Fi機能だけなら、3G回線使用料は必要ないので、毎月の負担額は本体代の2,430円となります。
すなわち、4,725円-2,430円=2,295円を毎月負担することでiPad 3Gを使えるようになるため、この負担額(2,295円)でお得と思うかどうかが選択の分かれ目となりそうです。
iPadを利用するシーンを想定して、今回のキャンペーンにのるかどうかを検討してみてはいかがでしょうか。
個人事業主開業届け
これからSOHO(個人事業主)として、活動を開始しようと考えた場合設立日をいつにしようかと迷われることもあると思います。
区切りがいいから1月1日からだとか、年度初めの4月1日にしようだとか、会社を設立するよりかはある程度自由に決められるのではないかと思います。
また、場合によっては個人事業主届けを出された日付にされることもあるかと思います。
今回は「個人事業主開業届け」について書いてみたいと思います。
SOHO(個人事業主)の方で、この個人事業主開業届けを出し忘れている方は、意外といらっしゃるのではないかと思います。
※開業届けは開業してから1ヶ月以内に届けを出すのが原則です。
個人事業主開業届けは、納税地を所轄する税務署に行って、必要事項を記入して受理されればOKという非常に簡単なものです。
※所轄の税務署は以下で調べられます。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
※詳しくは以下のページで
個人事業の開廃業等の届出書のPDFもダウンロードできます。
ただ業務に追われて知らない間に1ヶ月以上経っていた…だとか、収入の見込みがないので、いつから個人事業主として開業したといえるのかわからない状況である…という方などは、つい出しそびれた(タイミングを逃した)という状況に陥りやすいといえます。
もし個人事業主開業届けを出していなかったとしても、罰則はありません。また、確定申告をしていれば、事実上では開業を承認された形になります。
※そのため、次の年から確定申告用紙が送付されてきます。
個人事業主開業届けを出し忘れていた…という方、ちょっと安心されたのではないでしょうか?
かといって、開業届けを出さなくても良いというわけではないのでこれからSOHO(個人事業主)をはじめようと思われている方は、区切りとして是非個人事業主開業届けを出しにいってくださいね。
※こちらの情報は間違いがないように税務署へ確認した上で掲載していますが、「個人事業主開業届け」を提出される際には、所轄の税務署にて詳細をご確認ください。
弥生シリーズ
・誰でも使いこなせる会計ソフトの定番「弥生会計」
・見積から売上・請求・回収管理まで効率的に「弥生販売」
・給与計算実務のわずらわしさをいっきに解消「弥生給与」
・使いやすくて、高機能な顧客ソフト「弥生顧客」
・誰でも使いこなせる青色申告ソフトの定番「やよいの青色申告」
・20名までの小さな会社の給与計算をサポート「やよいの給与計算」
体験版ダウンロードはこちらをクリック
※お試し期間はインストールしてから30日間
SOHOこそ献血で健康診断を…
先日、久しぶりに献血に行ってきました。
私が献血へ行く主な理由は、
1.献血であればこんな私でもちょっとした社会貢献ができる。
2.検査結果で健康チェックができる。
※B型・C型肝炎検査、梅毒検査、HTLV-1抗体検査の結果、異常を認めた場合に通知してもらえる。(希望者のみ)
の2点です。
今回の献血でいろんな気づきがあったので、少しレポートしたいと思います。
1.献血の前か後にジュースをもらうことがあるのですが、あれはサービス(お礼)ではなく水分補給だったこと…。
献血に行かれたことがある人はおそらくご存知かと思いますが、献血をするとジュースをもらえます。恥ずかしながら、私は今まであのジュースは献血のお礼だとずっと思っていました。でも、一番の目的は水分補給にあったのです。
今回の献血で気づきが多かったのは、「献血をしたあとは水分補給がとくに大切なので、ジュースを飲んでいってください。」
などといったひとことをスタッフの方々がしっかりと言ってくださったからです。
2.消毒液(アルコール)を肌に塗ることで、アルコール反応がわかる。
献血をするとき、針を刺す部分を消毒液のついたコットンで消毒します。しばらくすると、わたしの腕は消毒液が拭かれた部分のみ赤くなりました。そこで看護師さんに「アルコールに弱いんですね」といわれてしまいました。
私はお酒(アルコール)に弱いです。飲むとすぐに顔が赤くなるし、気分が悪くなり、おいしくお酒を飲んだこともありません。
それが一目でバレて?しまいました。なんとなく恥ずかしかったですが、カラダは正直だなと思いました。
3.近所の人とのコミュニケーション
今回の献血は近くの小学校で行われました。町内のお年寄り?の方々がお手伝いされていたり、近所に住んでいる方々が献血にこられていました。そこで、交わされる何気ないコミュニケーション。それが、なんとなく心温まる感じがして新鮮でした。
こういう交流もたまには大切だなと感じました。
4.献血バスには無線LANが搭載
血液の入った袋には、献血者を特定するバーコードがシールで貼られるのですが、それを読み取る機械は無線LAN対応でした。それらのデータはバスに積まれているノートパソコン(Windowsマシン)に保存されます。それらを目にして、なんとなく親近感がわきました。
5.献血の血液検査でわかること
献血後、希望者には血液中のコレステロールや総蛋白の検査をはじめ7項目の生化学検査成績がハガキできます。また400mL献血、成分献血をした人には、赤血球数や血小板数などを調べる血球計数検査成績も上記にプラスされます。
会社に勤めていたら、健康診断を受ける機会もあると思いますが、SOHOとなると自らその機会を作っていかないといけないわけで、それでもなかなか難しいのが現実なのでは?
だからこそ、献血を利用して簡単健康チェックをしてみるのもいいのでは?と思います。
Paypalの決済手数料を安くできる裏技
Paypalは世界で2億2千人以上に使われている、クレジットカード決済サービスです。
購入者・販売者、どちらの立場であっても簡単に利用することができます。
以前は日本語対応していませんでしたが、現在では日本語対応しているので全く問題なくご利用いただけます。
Paypalのメリット
・登録費・口座維持費は無料です。
・アカウント(無料)を開設すれば、あなたのオンラインショッピングサイトなどですぐにクレジット決済を利用できます。面倒な審査などもありません。
・安全に取引ができます。※高度なセキュリティシステム。口座番号やクレジットカード番号などの個人情報を相手に教える必要がありません。
・売上げはすきなタイミング(最短で1週間ほど)で引き出せます。
・手数料が安くですみます。※月間の販売額によって手数料がかわります。
月間の販売額 手数料
0円~ 30万円 3.6% 40円
30万1円~ 100万円 3.4% 40円
100万1円~1000万円 3.2% 40円
1000万円1円以上 2.9% 40円
上記の手数料でも随分安いのですが、これよりもさらに手数料を安くする裏技があります。
※低額商品(たとえば有料メルマガの決済など)の販売時に有効です。
無料レポートとして公開されていますので、以下のページよりどうぞ。
無料レポートダウンロード
ケータイ探せて安心サービス
つい先日機種変したばかりのiida PLY。
実は今日、紛失していることに気づきました。
家電の子機から電話をかけて、どこかで着信音が鳴っていないか家中探し回りましたが、全く音がしません。
そういえば最近の携帯にはGPSサービスがあったと思い調べてみたところ、ケータイ探せて安心サービスというのを見つけました。
こちらは有料(パソコンからの検索 105円/回)ですが、どこに携帯があるかが地図でわかるというサービスです。
※安心ロックサービス (ロック)、緊急通話停止前にしかサービスを利用できないのでご注意ください。
▼パソコン(インターネット)より検索する方法
auお客さまサポート(https://cs.kddi.com/)へログインし、
盗難紛失の項目にある「盗難紛失時の手続き/サービス(通話停止、ロック、検索サービス)」のリンクをクリック。
盗難紛失時にご利用できるサービスのページで、ケータイ探せて安心サービスの横にある「選択」ボタンをクリック。
携帯番号を「選択」、4桁の暗証番号を入力、サービス案内を読み、「次へ」をクリック。注意事項を「了承」し、「検索ボタン」をクリック。
検索料は105円/回(税込)です。検索結果が失敗した場合は検索料はかかりません。検索結果は24時間保存されます。
これでiida PLYの大よその場所がわかりました。
…。
こんな場所には昨日も今日も出かけていません。
考えられるのは、あやまってゴミ箱に落ちてそのままゴミ収集されてしまったこと。
今日はゴミ収集日だし、たしかここらへんにゴミ焼却場があったような気が…。
こうなればもう諦めるしかありません。
と、いうことでauショップへ行って、古い携帯を復活させました。
手数料2100円。
ショックで少しへこみましたが、機種変時はほとんどポイントで清算できたので、最小限の損失ですんだと前向きにとらえたいと思います。
※それに使い慣れてるW61PTは、やっぱりなんかしっくりきます。