■■■■■■■@herpkeepidnapedreambga.jpドメインからメールが届きました。
メールの内容は、
これから戻ります。
私信メールのように装っていますが、これは迷惑メールです。
※ドメイン名で検索したら迷惑メールとして多くの報告サイトやブログがヒットしました。
親切な人だったら、「誤送信してますよ」と返信するかもしれません。
それを狙っているような気がします。
どこでメールアドレスが漏れたのかは大体わかります。
あるサイトでしか利用していないアドレスなので、その関連であるのは間違いないです。
ちなみに、herpkeepidnapedreambga.jpのサイトにはつながりませんでした。
ご注意ください。
独自ドメインメールでキャッチオール【Google Apps】
メールのキャッチオール機能(ドメイン名さえあっていれば、どんなアカウント名でもメールを受信できる機能)はとても便利なのですが、すべてのレンタルサーバで使えるわけではありません。
私は現在、エックスサーバー、さくらのレンタルサーバ、heteml(ヘテムル)、ドメインキング、クララオンラインのサーバを借りていますが、この中でキャッチオール機能がついているのはドメインキングのみです。
ただ、ドメインキングはいろいろとトラブルが多いので、現在heteml(ヘテムル)に引っ越ししている最中です。
そこで、heteml(ヘテムル)でもキャッチオール機能を使えるようにできないかと調べてみたところ、Google Appsを使えば無料でキャッチオール機能が使えるようになることを知り、自力で設定してみました。
DNSのセットアップのところでちょっとつまずいた以外は、比較的スムーズに設定できたので、その設定方法について画面(キャプチャ)も交えながら説明したいと思います。
まず、環境といいますか、サーバは上記している通り、heteml(ヘテムル)です。ドメインの管理は、ムームードメインです。他にGoogle Appsを利用(登録)するのに、メールアドレスがひとつ必要です。※Yahoo!メールなどのフリーメールなどでも可能ですので問題はないかと思います。
▼設定方法
1.heteml(ヘテムル)に、ドメインが既に設定されている状態からスタートします。
2.ドメイン詳細画面を表示します。まず、ここでメールアドレスが設定されているかどうかをチェックしてください。
a.メールアドレスが設定されていない状態の画面。
この場合は、メール機能を利用するのリンクをクリックして、メール機能をONにします。
3.次にムームードメインのコントロールパネルにログインします。メニューにある「ムームーDNSのセットアップ」の一覧から、設定したいドメインの横にある[利用する]のボタンをクリックします。
4.次に、またheteml(ヘテムル)の画面に戻ります。
以下の画面のように、「このドメインはムームーDNSを使用できます」という文字が表示されていない場合は、一度ブラウザをリロード(更新)してみてください。それでも表示されない場合は、上記までの設定がうまくできていない可能性が高いです。
[データを移行する]のボタンをクリックします。
5.Google Appsの登録をします。
Google Apps(無料)とGoogle Apps for Business(有料)がありますが、Google Apps(無料)の方で登録します。
http://www.google.com/apps/intl/ja/group/index.html
※URLが変更されている場合があります。
[開始方法]のボタンをクリックします。
6.キャッチオール機能を使いたいドメインを入力します。
7.必須項目を入力します。
8.引き続き、必須項目を入力します。
※ユーザ名は何でもOK。例えば、キャッチオールの catch などを記入します。
9.設定が完了したら、[同意して、設定を続行]のボタンをクリックします。
※他のGoogleアカウントにログインしていた場合は、[アカウントの切り替え]のボタンをクリックします。
10.アカウントを有効にするために、二つのうちいずれかの手続きを行います。
ここでは、HTMLファイルをアップロードする方法を選びます。
11.googlehostedservice.htmlという名前のファイルを作成し、指定された文字を入力(コピー&ペーストが確実です)して保存します。
※htmlファイルですが、タグなどは必要ありません。指定された文字のみでOKです。
このファイルをFTPでアップロードします。http://ドメイン名/googlehostedservice.htmlに表示されればOK。
完了したら、[上記の手順が完了しました]のボタンをクリックします。
12.このガイドをスキップのリンクをクリックして、ダッシュボードの画面にうつります。
メールを有効にするのリンクをクリック。
13.Mail Exchange (MX) レコードの変更を行います。
ムームードメインのコントロールパネルに戻ります。※セッションが切れていたら、再度ログインしてください。
設定1
以下のような画面を表示させ、同じように設定してください。
※メニューから、ムームーDNSのセットアップ → ドメインの横にある[変更]ボタンをクリックで表示されます。
設定2
入力欄を追加▽のボタンをクリックし、入力行を増やし、画面のような内容を入力します。
※入力内容については、Google Appsの画面に表示されています。内容の部分に入力するアドレスの最後の.(ドット)は削除してください。
[セットアップ情報変更]のボタンをクリックします。
14.ムームードメインのメニュー、ネームサーバ設定変更をクリックし、ドメインの横にある[ネームサーバ設定変更]のボタンをクリックします。
ムームードメインのネームサーバ(ムームーDNS)を使用する をチェックし、[ネームサーバ設定変更]のボタンをクリックします。
15.Google Appsのページに戻り、 [指定された手順を完了しました] をクリックします。
16.Google Appsのダッシュボード画面に戻り、メールの部分が以下のような表示になっているのを確認してください。
MXレコードの確認ですが、表示にあるように48時間もかかることはほとんどなく、早ければ1~2時間くらいで済みます。以下のページ(MXレコードルックアップ)で確認することができます。
http://www.google.com/support/a/bin/answer.py?hl=jp&answer=33313
17.確認がとれれば、Google Appsのダッシュボード画面に戻り、手順をもう一度表示のリンクをクリックします。
一番下にある、 [指定された手順を完了しました] をクリックします。
Google Appsのダッシュボード画面のメールの部分が以下のような表示になっているのを確認してください。
18.メールのリンクをクリックします。メール設定の画面になります。
全般タブの上から3番目にある、キャッチオールアドレスの部分を設定します。
次の宛先にメールを転送をチェックし、テキストボックスに、8.のところで入力したユーザ名を入力します。
※例として、catchを入力しています。
[変更を保存]のボタンをクリックします。
これで、キャッチオール機能の設定は終わりです。
※きちんとメールが届くか、一度テストしてみることをおすすめします。
aaa@ドメイン名 や test@ドメイン名 等にメールを送ってみましょう。
ただしこのままだと、Gmailのサイトでしかメールを受信(確認)できないので、通常使用しているメールアドレスに転送設定し、メーラーにてメールを受信できるようにします。
19.Gmailにログインします。
http://mail.google.com/
画面の右上にある、設定のリンクをクリックします。
20.メール転送と POP/IMAPのリンクをクリックします。
[転送先アドレスを追加]のボタンをクリックします。
転送したい(通常使用している)メールアドレスを入力し、次へのボタンをクリックします。
許可を確認するための確認コードを送信しました。のメッセージが表示されるので、[OK]ボタンをクリックします。
21.指定したメールアドレスに確認メールが届くので、メールに書いてあるリンクをクリックしてリクエストを承認してください。
22.再度、メール転送と POP/IMAPの画面を表示させます。以下のような画面になっていたらOKです。
受信メールを…にチェックし、受信トレイに残す、既読にする、アーカイブする、削除するのいずれかを選んでください。[変更を保存]のボタンをクリックして、終了です。
おつかれさまでした~!
ザッケローニ監督のコーチング力
サッカー日本代表、アジアカップ優勝おめでとうございます。
この大会は本当に苦しい試合が多く、個の力だけでは越えられない壁が多かったと思います。
そこで問われたのがチーム力だったのではないでしょうか?
ザッケローニ監督は、監督対個人との関係を築きつつ※、それをチームワークとしてつなげていったと感じました。
※練習前後に選手と「個別会談」するのが恒例だったそうです。
そこにザッケローニ監督のコーチング力を垣間見た気がしましたので、それらについて述べたいと思います。
ザッケローニ監督は常々、「大会を通じて成長させることができればいい」と語ってきました。
それは選手たち個の力(ポテンシャル)を引出し、チームとして機能させることだと思います。
個の力を引き出す。これはまさしくコーチングスキルです。
ニュースで伝えられてきた選手たちのコメントを読むと、ザッケローニ監督は常々選手たちに「わたしはあなた(の力)を信じている」といったメッセージを発信し続けていたのがわかります。
「自信を持たせてくれるので力になる」
李忠成選手
「練習中からすごくいいプレーをしているから気持ちを保ってやれとずっと言われていた。」
ザッケローニ監督が川島選手に
「ミスのないGKはいない。でも川島はミスの少ないGKだ。」
「私は数日前、彼に『信頼しているぞ』と伝えた。そして、今日も同じことを伝えた。」
「落ち着いてやれば問題ない。」
川島選手
「言葉だけじゃなく、振る舞いまでも信頼を感じる。GKは特別なポジションだと思うし、信頼に応えたい。」
遠藤選手
「自分たちのよさを引き出してくれる。」
また、「わたしはあなた(の力)を信じている」は言葉だけでなく、選手起用にもしっかり反映されています。
ゲカ人、レッドカード(退場)などもありましたが、ザッケローニ監督は選手23人中21人をピッチに送り出しています。
※出られなかった2人は、第三GKの権田選手。追加招集の森脇選手。
そして素晴らしかったのは、途中起用した選手たちの活躍。
カタール戦での伊野波選手、韓国戦での細貝選手、オーストラリア戦での李忠成選手がゴールを決めて日本代表の勝ちを引き寄せました。
途中起用された選手がベンチスタートでもモチベーションを高く保ち、途中出場でもチームの輪にとけこみ力を発揮できるような環境を作りあげていたことは本当に大きいと思います。
アジア杯で優勝したおかげで、コンフェデレーションズカップ(W杯のプレ大会)の出場権が得られ、また2015年アジアカップ、オーストラリア大会へのシード権も得られました。
これらは、日本代表のさらなる成長につながる恩恵だと思われます。
今まで無敗記録を続けているザッケローニ監督でも、いつかは厳しい結果がつきつけられるときも出てくるでしょう。
そんなときがきても、監督、選手、コーチなどのスタッフ陣たちとの揺るがない信頼関係でチーム団結し、2014年W杯ブラジル大会に突き進んでくれるだろうと思います。
ポンパレ限定CMキャラクターフィギュア当選
以前、Twitterでつぶやいたのですが、ポンパレの「がちゃがちゃチャレンジキャンペーン」に当選し、本日その賞品が送られてきました。
中には、フィギュア1体。ガチャガチャカプセル。CMフィギュア図鑑が入っていました。
当たったフィギュアは、006番スシボーイのようです。
001番バトンリーダーが届くイメージでいたので、ちょっとがっかり。
コンプリートしたい人がいればあげたいくらいですが、オークションで出品されたりするのでしょうか?
と、思って検索してみたら、やっぱり出品されていました。
100円から500円の間で出品されています。
フィギュア図鑑によると種類は全部で12種類。
001 バトンリーダー
002 ポンポンガール
003 温泉ガールズ
004 ディナー夫妻
005 ビール男
006 スシボーイ
007 エアロビガールズ
008 アイスマン
009 ショートケーキボーイ
010 電髪レディー
011 ネイルガール
012 マッスルジム男
全国の児童養護施設一覧
全国でタイガーマスクさん他が児童養護施設にランドセル等を寄贈されている件にひどく感動している毎日。
これらの寄付が全47都道府県を制覇し、贈られたランドセルは350個以上、現金も1000万円超とのこと。
中には、中学2年の伊達直人さんや小学6年生という女児2人までもが…。自分にも何かできないかと画策中。
そこで思ったのが、児童養護施設の場所がどこにあるのかということ。
何かを届けるにも送るにも住所が必要ということで調べてみました。
全国の児童養護施設一覧のPDFがありましたので、ご紹介します。
全国児童養護施設一覧2010年6月現在/全国579施設
※社会福祉法人 全国社会福祉協議会 全国児童養護施設協議会のHPより
送り先や目的などの明確な意図がないと拾得物として扱われることがあるとのことですので、もし何かをプレゼントしたい!と思われているのでしたら、この点ご注意ください。
全国児童養護施設協議会よりお知らせの一部を転載します。
児童養護施設へのご厚意にかかわるお礼とお願い
▼お近くに児童養護施設があるときは…
今、子どもや児童養護施設には何が必要なのか、事前に施設にお問い合わせいただくとうれしく存じます。…
▼お近くに児童養護施設がないときは…
児童養護施設の子どものためにご寄付をお考えいただけるときには、赤い羽根の「共同募金会」(寄付先やその寄付先で実施される事業を指定する「受配者指定寄付金制度」がある)にてご寄付をいただくことができます。
2011年1月13日 全国児童養護施設協議会
http://www.zenyokyo.gr.jp/whatsnew/110113.html
JNBのログインID
JNB(ジャパンネット銀行)の自分の口座にログインするには、今まで口座番号とパスワードのみでしたが、先日より、独自IDを登録することができました。
口座番号とログインIDが一緒だと、パスワードさえ知られてしまえば、第三者に簡単にログインされてしまいます。
そういったことから、オークションなどで知らない人に口座番号を教えたくないという気持ちにもなったりしました。
ログインIDは口座番号とリンクされているので、他の人と同じログインIDになっても登録できます。
ただ現在は、ログインIDにて口座にログインすると、アグリゲーション※サービスが使えません。
※異なる金融機関の複数の口座の情報を一元管理できるサービス。
こちらは12月初旬ころに対応ということですので、両方使う予定の方は、対応されるまで、どちらかの利用をガマンすることになり、ちょっと不便です。
コーチング研修(2)
研修中にもお話したこと、補足説明などをここにまとめて紹介したいと思います。※これらは、あくまで中村個人の考え・例えです。
コーチング・カウンセリング・コンサルティングの違い
例えば、誰かが風邪をひいていて、
横にいて、ただ見守っているのがカウンセリングで、一番きくと思われる風邪薬を買ってきて、それを飲ませるのがコンサルティングで、風邪が治ったら何がしたい?などといった話をして、早く治す気にさせるのがコーチングです。
コーチングとカウンセリングの違い
日常の会話をキャッチボールに例えるならば、どちらかが先にボールを投げ、そしてもう片方がそのボールを受け取り、そしてまた投げ相手が受け取るという風に説明できると思います。
コーチングであれば、投げるのはいつもクライエントです。
コーチは受け取ったボールについて、感想を言ったり、質問をしたり、意見やアドバイスを言ったりします。
例えば「今のボールは外角高めでしたね」や「次のボールがストライクゾーンに入るためにはどのようなボールを投げたらいいのかを考え、自分で調整して投げてみてください」などと言って、いかにストライクゾーンにボールを投げられるようになるか(目標に到達できるか)をクライエント自身に考えてもらい、気づきを与え、行動にうつしてもらいます。
カウンセリングでも、投げるのはいつもクライエントです。
ただし全てのクライエントが皆ボールを投げてくれるとは限りません。また投げたとしてもコーチングのようにストライクゾーンに入ったかどうかは問題ではないのです。
カウンセラーは「どんなボールでもいいので、投げたいときに投げてくださいね」と言って、ずっと待ちます。ひたすら待ちます。「早く投げてください」などといって急かすこともないし「ここに投げてください」と要望することもありません。そしてクライエントがボールを投げたとします。するとカウンセラーはボールをきちんと受け取ったことをクライエントに伝えます。そのボールが悪送球であっても全く気にしません。どんなボールであってもカウンセラーを信じ、投げてくれたことが大切なことであり、投げてみてクライエントがどのように感じたのかが大切なのです。
コーチングもカウンセリングも聴くこと(ボールを受け取ること)が何よりも大切です。しかしその後にどのような態度や行動を示すかには大きな違いがあります。
関連ページ
・コーチング研修(1)
・コーチング:タイプ分け
・4つのタイプ分け
コーチング研修(1)
11月30日、12月1日と二日間にわたり、1回3時間のコーチング研修講師をしてきました。テーマは、コミュニケーションについて ~ 信頼関係を深めるためのスキル「聴く」を学ぶ ~でした。
今回の研修は、中村の著書である「対話40例でわかるコーチング・スキル―病棟でよくある日常40場面で,コーチならこう言う」の執筆にあたり、ご協力いただいた大阪厚生年金病院の新人看護師さんたちを対象にした院内研修のひとつで、1回19名(4つのグループに分かれてもらいました)のワーク形式で進めていきました。
コミュニケーションにはコーチングのようにスキルと呼ばれるものがたくさんありますが、一番大切なのは、自分のコミュニケーションのスタイル(特徴やクセや傾向)に気づくことだと思います。その上で、良くないと思うことをなおす様に心がけ、スキルなどを意識して使っていき、多くの経験を積み上げ、磨きをかけていくことだと思います。
さて、ここからは、研修で行ったワークの一部を紹介したいと思います。
まず最初に、
コミュニケーションスキルがあがるとどんなよいことがあるか?
といったことを考えてもらいました。
○ 信頼関係を深めることができる。
○ お互いに誤解することが減る。
○ お互いの思いや気持ちが伝わりやすくなる。
○ 話が広がり、会話が楽しくなる。
など …
たくさんの意見が出ました。
その次に、
コミュニケーション・スキルをあげるために今からすぐにできること
について考えてもらいました。
○ 笑顔で挨拶をする。
○ 名前と顔を一致させる。
○ 自分から話しかける。
○ 話を聞く姿勢(体の向きや視線)を見せる。
など …
たくさんの意見が出ました。
また、5分間、話し手・聴き手を体験するロールプレイも行いました。
ワークの良いところは、講師が一方的に説明し、知識を与えるのではなく、参加者がそれぞれ自分の視点で考え、発表しあうことでそれらをみんなで共有できることです。
研修終了後、プリントを回収して一旦お預かりしました。
そのプリントには、参加されたみなさんそれぞれの気づきや感想やコメントがたくさん書かれていました。わたしが研修中に話をしたことを書きとめてくれている人たちもいましたが、その多くが自分の中から出てきた言葉を書きとめていました。
気づいたことのスペースには、自分の今までのコミュニケーションを振り返ってみて改めて気づいたこと、次からはこうしていきたいと思ったこと、「聴くことは難しい」といったことなどが書かれていました。
今回、研修講師をさせていただき、みなさんとワークをしていく中で、わたし自身もたくさんの気づきを得ることができました。また、いろんなひとたちに多くの承認をいただき、パワーもたくさんもらいました。久しぶりの研修で、疲れはしましたが、その疲れも心地良いもので、また明日からもがんばろうと思わせてくれるものでした。
最後になりましたが、大阪厚生年金病院の新人看護師のみなさん、研修スタッフのみなさん、2日間どうもお世話になりありがとうございました!!
関連ページ
・コーチング研修(2)
・コーチング:タイプ分け
・4つのタイプ分け
浜崎あゆみが白戸家お父さん犬と共演?
歌手の浜崎あゆみさんがTwitterで(実験的?に)孫さんに呼びかけたことがきっかけで、白戸家お父さん犬と共演するかもしれないという話が進行していて、すごいことになっているかもという件…。
流れを簡単にまとめてみます。
ある人がtweet(ツイート)。
→ ayuのiphoneケースを早く発売して欲しい!!!
それに対して浜崎あゆみさん本人がtweet(ツイート)。
→ 孫さーん?と、つぶやいてみる。
ある人がtweet(ツイート)。
→ あゆが直接言ったら伝わるかも~(>_<)
それに対して浜崎あゆみさん本人がtweet(ツイート)。
→ 面識がない件。
ある人がtweet(ツイート)。
→ あゆが直接孫さん(@masason)によびかければ、「やりましょう!」っていうと思うよ!
それに対して浜崎あゆみさん本人がtweet(ツイート)。
→ 恐れ多いですぅ。。。
ある人がtweet(ツイート)。
→ え!あゆちゃんがiPhoneのCMやるの?っとかつぶやいてみる。Apple&Softbankユーザとしては夢ですね。
それに対して浜崎あゆみさん本人がtweet(ツイート)。
→ 夢すぎますね。それ、大声で孫さんって叫べば、届きますかね???孫さーん?
ある人がtweet(ツイート)。
→ 先ほどからの浜崎あゆみさん(@ayu_19980408)のtweet(ツイート)sが、SBの孫さん(@masason)にはたして届くかどうか興味あるところ。ひょっとしたら、Twitter発の大きなイベントに発展するかも。
それに対して浜崎あゆみさん本人がtweet(ツイート)。
→ ドキドキ?わくわく?
そして、ついに!孫さんがtweet(ツイート)。
→ 何ですか~っ?! RT @ayu_19980408 夢すぎますね。それ、大声で孫さんって叫べば、届きますかね???孫さーん?
孫さんから返信きて、動揺している浜崎あゆみさん本人のtweet(ツイート)。
→ 着いたー。こまとぅくうこう?って、チョット待ったーっっっ?孫さんからリツイ来てて動揺してるなう。犬のお父さんと共演したいと申し出てしまおうと思っている件。
→ 始めまして、浜崎あゆみと申します。孫さんーっっっ?犬のお父さんと共演したいでございます。
このやりとりで、孫さん、浜崎あゆみさんともにフォロワーが増える。
ある人がtweet(ツイート)。
→ 実現したら嬉しいな~?? RT始めまして、浜崎あゆみと申します。孫さんーっっっ?犬のお父さんと共演したいでございます。
孫さんtweet(ツイート)。
→ やりましょう。
孫さん、いつものようにいとも簡単に、浜崎あゆみさんと白戸家お父さん犬との共演を快諾する…。ソフトバンク担当者あせる。
そこに、写真家の蜷川実花さんが、自分がそのポスターを撮りたいとtweet(ツイート)。
…と、なんかすごいことになってる模様です。
実現すると、ほんとTwitterのすごさ!+おそろしさをみんなが目撃・証人となります。
ツイッターから生まれた浜崎あゆみさんデザインのiPhone 4ジャケット