設立のキッカケ

Homepageにも書いている( つもりなの )ですが、よくいろんな人から「SOHO’s Clubを立ち上げたキッカケは?」と質問されます。
キッカケというのは、そのまま「SOHO’s Club」の主旨につながるわけですからPageの方をよく読んでいただければ理解していただけると思うのですが、せっかくですのでもう少し噛み砕いて話をしたいと思います。
私は (も?) 現在、SOHOとして働いています。
最近は「SOHO」という言葉もだんだん浸透してきたようで、SOHOにいつかなりたいと思っている人、SOHOになるために仕事をやめる人が増えてきているようです。 私はまだ「SOHO」というのを知らないで今の勤務形態(当時はフリーと言っていた)になったので、気がついたら「SOHO」だったというわけです。
私のまわりにいる「SOHO」の人達も、「気がついたらSOHOだった」という人が多くて、決して意識して「SOHO」になったわけではないと言います。
当時 (といっても半年くらい前) はまだそんなに「SOHO」という言葉が世間に知れ渡っていなくて、これから新しいキーワードとして広がっていきそうというような雰囲気でした。 この雰囲気を嗅ぎ取った(笑)私は、このような仲間でネットワークを作ってみればおもしろいのではと考え、「SOHO’s Club」というサイトを立ち上げたわけです。 (構想には約1ヶ月近くかかりました)
1.自分で引き受けられない仕事を引き受けてくれる仲間が欲しい。
2.一人で仕事をしている時に突然おそってくる孤独感を解消したい。
3.仲間と様々な情報交換をしたい。
といったこれらの願いをSOHOのネットワーク作りで叶えていけないかと思いました。
企業が下請け目的でスタッフを募集しているところは数多く存在しましたが、登録しても登録確認の返事さえもかえってこないところが多く、これとはちょっと違うと思っていました。
仕事の斡旋目的をメインにおくと上下関係ができてしまうので、あくまでフラットな関係やネットワークを作ろうと考えたのです。
当時、そういった主旨のところはあまり見当たりませんでしたし、またきっとこのようなことを望む人は他にもたくさんいるだろうと・・・。
それを望んで待っていても仕方がないと思った時、私は自分自身でそういったサイトを立ち上げる決心をしたのです。
決心となると大袈裟のように聞こえますが、やはり今までお遊びで作っていたホームページと訳がちがいます。自己満足的になってはいけない、一方通行であってはいけない、簡単に止められない、継続しなくてはならない、アクセスしてくれる人に何らかのメリットを生まなければならない、アクセス増を目的としたサイト作りをしなければならないと課題はたくさんあったからです。